Profile・活動背景

井村千穂アプロディーテスタイルあのシャンプー女神サロン

髪とココロの美容師 井村千穂

2010年に開業した前サロン
2010年に開業した前サロン

昔々、古代ギリシャの神話に登場する女神アプロディーテは、美と愛を司る存在として知られ、女神に祝福された人々は豊かで幸福な人生を送ると語り継がれてきました。

株式会社APHRODITESTYLE.は、この神話の叡智を現代に生かし、女性が自分を愛し、本来の輝きを取り戻すための場を提供することを使命として歩んでいます。

 

代表の井村千穂は、美容師歴35年。「髪は心を映す鏡、魂のアンテナ」という思いのもと、髪一本一本を大切に扱いながら、外見だけではなく内面から美しさを引き出す「髪と心を整える」ヘアセッションを10年以上にわたり提供してきました。その取り組みは多くのお客様に支持され、遠方からも足を運ばれるほどの人気となり、やがて予約の取れないプライベートサロンに成長しました。

 

しかし、無理を重ねる働き方の中で、井村自身ががんと向き合うことになりました。この経験は大きな転機となり、「もっと自分を大切にして生きる」という生き方へのシフトを促すことになりました。闘病と回復のプロセスを経て得た深い気づきは、サロンでの活動や商品の開発にも反映されていきます。

 

その一つが、夫と共に528Hzの空間でととのえた『アウロラフレア全身シャンプー』です。敏感肌やがん治療中の方にも安心して使える低刺激・無香料の処方にこだわり、これまでに累計1万本以上をお届けしてきました。これは単なるシャンプーではなく、日々のバスタイムに癒しと浄化をもたらし、自分を慈しむセルフケアを実現するための“パートナー”として、多くの方に愛されています。

 

現在は、大阪JR茨木駅前のサロンDeaTiaraを拠点に、ヘアセッションに加えて医療ウィッグ美容室の運営、講座や講演活動、がん患者支援のピアサポートなども幅広く展開しています。髪・心・意識を同時に整えることで、お客様が本来の自分を取り戻し、魂の輝きを取り戻すことをサポートしています。

 

とりわけ50代・60代以降の女性に向けては、「これからの人生をどう生きるか」「パートナーシップをどう育てるか」というテーマを大切にしています。誰にとっても、これまでの経験はすべて尊く、そこから再び愛と自由と豊かさに満ちた人生を歩むことができる。その信念のもとに、井村は自身の体験を分かち合いながら、多くの方々と共に歩みを進めています。

 

株式会社APHRODITESTYLE.は、外見の美しさだけでなく、心と魂の美しさを育み、人生そのものを調えるサポートを続けていきます。美と愛の女神アプロディーテが象徴するように、一人ひとりが自分の価値を理解し、自分を大切にしながら、自由に、豊かに、そして愛される人生を送れるように。井村千穂とその仲間たちは、その橋渡しとなることを願っています。

 

株式会社APHRODITESTYLE.

代表 井村千穂

活動年表

 

幼少期〜原点

 

幼い頃から「髪が好き」という想いを抱き、美容師を志す

 

15歳で美容師の道へ。数多くの女性の美と悩みに携わる

 

美容室勤務を経て、化粧品販売会社の所長として活動。のちに自宅サロンを開業

 

2010年

 

・大阪府茨木市に美容室「TIARA」路面店を開業

 

2010〜2015年

 

・NYドライカット創造者・山根英治氏に師事し、技術を習得

 

・心理学を学び、NLPマスタークラス修了

 

・「女神コラージュ」ワークショップを主催(心理学を基盤に願望成就・目標達成をサポート)

 

・神戸や表参道のサロンと提携し美容師活動を拡大

 

・シンガポールにてヘアセッション・美髪セミナー・願望達成WSを開催

 

2015年

 

・美髪を育てるヘアケア製品をプロデュース

 

・株式会社APHRODITESTYLE.(アプロディーテスタイル)を設立

 

2016年

 

・12月、大阪JR茨木駅前「Dea Tiara」個室サロンへ移転

 

・ミス・グランド・ジャパン認定講師として、美髪・美容講義をファイナリストへ行う

 

2018年

 

・サロンを会員制へ移行

 

・卵巣がんを罹患、手術・化学療法を受け脱毛を経験

 

2019年

 

・抗がん剤治療中に首の故障で2か月寝たきりとなる

 

・12月3日、夫の夢のお告げをきっかけに『アウロラフレア全身シャンプー(あのシャンプー)』を開発

 

2020年

 

・がん体験の語り手として活動を開始

 

・髪やお肌、頭皮ケアの講座やイベントに出展。命やセルフケアの大切さを伝える

 

・タロットを「見えない世界とつながるツール」として活用開始

 

2021年

 

・5月13日、「自分らしくを大切にするセルフケア」を提唱

 

2022年

 

・卵巣がん再発、再び化学療法を受け脱毛。治療後3か月でウィッグを卒業

 

2023年

 

・大阪国際がんセンターにて医療スタッフ研修講師を務める(テーマ「治療中のシャンプー選び」)

 

・阪急うめだ本店に『アウロラフレア全身シャンプー』を出展。がん患者にやさしいアイテムとして紹介される

 

2024年

・がん再発による抗がん剤治療を終える。

医師から「一生飲み続ける必要がある」と言われた内服治療を選択せず、身体の仕組みを見直し免疫を高めるため温熱療法を開始。現在も治療を継続中

 

・大阪府茨木市にて市民団体「ぴあサポいばらき」を立ち上げ、『おにクルよるカフェ』を開始

 (がん患者と家族のためのお話会を毎月第3金曜に開催)

 

・大阪国際がんセンター「セルフケアフェア」に出展。シャンプー選びの実演・頭皮診断・アピアランスケア相談を担当

 

 

現在

 

大阪JR茨木駅前サロン「Dea Tiara」にて、NYドライカット・頭皮ケア・医療ウィッグ美容室を展開

 

『アウロラフレア全身シャンプー』は無添加・無香料・低刺激処方で、累計販売1万本を突破

 

美髪セミナーやトークライブ、ラジオ大阪・関西テレビへの出演、新聞(読売・神戸・朝日)等に掲載。

 

Facebook・Instagram・YouTubeを通じて発信を継続。

駅前サロンDeaTiara

careShampooアウロラフレア


〝いのち輝く 本質の愛に目覚め 美しく豊かな今を生きよう”